2018年9月20日木曜日

最近見かけた生き物たち 2018年9月前半

今回は9月1日から15日まで。
正直そんなに目新しいものはないけれど季節が変わっていくのを感じる。


日付順に。
9月3日 自然観察の森に向かう途中の道で撮影。
本当に今年の夏はチョウの撮影が少なかった。
いや、鳥も少なかったし・・・。
ジョロウグモ。
これは元気でたくさんいる。
名前不明のクモ。
正直気持ち悪くて検索したくない。
モニターいっぱいのクモはすごい眺めだ。(笑)
自然観察の森のミズキの池。
何もいないと思ったけれど一応撮影。
帰宅してよく見たらこれが写っていた。
この池の主のウシガエル。
ミズキの池の魚。
たぶんコイと思われるがでかいのがいそうだ。
9月4日 釜利谷緑道。
道路で給水中なのか、じっとしているアオスジアゲハに遭遇。
今年初めてと言っていいアゲハの撮影。
たまたまこの時はいつものカメラを持っていなくて今一つシャキッとしない写真に。
9月5日 我が家の庭のピーマン。

茶色いカマキリ登場。
多彩なポーズと表情で撮影に付き合ってくれた。



我が家の近所の通称「原っぱ」
ここに行くとなんか別世界でいろいろな植物がみられるし、上空を鳥の群れが飛んで驚かされたりする。
花に虫が、こういう虫は珍しい。
たしかこれはオクラの花。

チョウも次々にやってくる。


我が家でも最近植えたコキア。
こんなにでっかくなるのかと驚いた。

お花畑はすごい迫力!

9月6日 我が家
またトゲナナフシが現れた。
この日の午前7時にはここにいて、次の日の朝まで動かなかった。
 先日見たのと同じ個体かどうかはわからない。
やや小さい気もしたが・・・。
全然逃げない不思議なやつだ。
9月8日 釜利谷小川アメニティー。
稲が見事に実っていた。
 
ザリガニとカワニナ
 宮川のクロベンケイガニ。
やはり昨年、一昨年より少なく感じる。
これは若い個体なのかハサミが透き通って見える。
宮川の魚。
小さくてよくは見えないがハゼのようだ。
こちらは小さめのボラ。
今回はたくさん見たけれどだいたい小さめのだった。
この時期だったら大きいのがたくさんいるはずなのに。
クサフグも今年はあまりたくさん見なかった
ボラの群れ。
あちこちで渦を巻いていた。
カルガモが3羽。
今年は少なかったから会えてうれしかった。(笑)

 エサをほうばる。
これも久しぶりのチチュウカイミドリガニ。
いつもクロダイだコイだと話題になる魚。

こちらはボラ。

ではこれはなんだろう?
クロダイでもコイでもなさそうだ。
スズキ?
どなたか教えてください。
9月11日 釜利谷緑道
久々、コジュケイに出会った。


夏の間もけっこうな勢いで鳴いていたのでいるのはわかっていたけれど顔を出すのは珍しい。
とはいうものの、すぐに隠れてしまってピントをしっかり合わせる暇もなくてなんとか撮れたのがこれらの写真。
だんだんと鳥が現れるようになってきてうれしい。
9月11日 原っぱの風景
これはセンニチコウ。
これだけ集まると壮観だ。
以下名前はわからず。
これはかなり小さい実。
 
釜利谷緑道を歩いているとそろそろ夏の間どこかに行っていた鳥たちが鳴いたり姿を現したりし始めた。
次回はもう少し鳥の写真をアップできると思います。
ようやく夏が終わってホッとしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿